査読付学術雑誌掲載学術論文 *査読付 **招待論文 ◇ エージェントシミュレーションによるGARCHモデルとProspect理論の関連性の分析,シミュレーション,pp.55-64,2,21,2002.(with寺野隆雄) * ◇ エージェントベースアプローチの金融市場への応用.証券アナリストジャーナル,pp.58-69,2,41,2003. ** ◇ Agent-Based Approach to Investors’ Behavior and Asset Price Fluctuations in Financial Markets,Journal of Artificial Societies and Social Simulation, no.3, Vol. 6, 2003. (with Takao Terano) * ◇ エージェントモデルによる金融市場のミクロマクロ構造の分析:リスクマネジメントと資産価格変動,電子情報通信学会和文論文誌, pp.618-628, 8,J86-D-I,2003.(with寺野隆雄) * ◇ 天気晴朗ならば株高し,現代ファイナンス,pp.35-50,15,2004.(with加藤英明) * ◇ 行動ファイナンスとエージェントベースモデル,オペレーションズ・リサーチ, pp.148-153,49,2004. ** ◇ エージェントベースモデルによるパッシブ運用と資産価格変動の関連性の分析,国民経済雑誌, p33-51, no.1, vol. 190, 2004. ** ◇ Analysis of Micro-Macro Structure of Financial Markets via Agent-Based Model: Risk Management and Dynamics of Asset Pricing, Electronics and Communications in Japan, pp. 38-48, no.7, Vol.87, 2004.(with Takao TERANO) * ◇ 金融市場におけるミクロマクロ構造の解明:自信過剰な投資家の出現,情報処理学会論文誌,pp.1433-1442, 5, 47, 2006. (with寺野隆雄) * ◇ Analysis of the Validity of Textual Data in Stock Market through Text Mining, WSEAS Transactions on Business and Economics, pp.310-315, 4, vol.3, 2006. (with Satoru TAKAHASHI, Masakazu TAKAHASHI, Kazuhiko TSUDA:) * ◇ 金融市場におけるミクロマクロ構造の解明:ファンダメンタルインデックスと資産価格変動,電子情報通信学会和文論文誌,2007.(with高橋悟,寺野隆雄) * ◇ ビジネスゲームによるファイナンスへの接近:金融資産への投資の意思決定の学習,コンピュータソフトウェア, 2008. (with 山下泰央,寺野隆雄) *
◇ ”Analysis of the effect of Headline News in Financial Market through Text Categorization, ” International Journal of Computer Applications in Technology, 2009. (with Satoru TAKAHASHI, Kazuhiko TSUDA) * (to appear)
◇ ”エージェントシミュレーションが行動ファイナンス理論と実市場をつなぐ,”人工知能学会誌,2009. (with 寺野隆雄) ** (to appear)
一般論文(紀要等) ◇ ポートフォリオインシュアランスと価格変動の関連性の分析,統計数理研究所共同研究リポート187「経済物理とその周辺(2)」,pp.46-62,2006. ◇ 日本の株式市場におけるCSRと株価の関連性の分析,統計数理研究所共同研究リポート187「経済物理とその周辺(2)」,pp.27-45,2006. (with加藤英明)
◇ 金融市場シミュレーションによる価格変動メカニズムの解明,統計数理研究所共同研究リポート198「経済物理とその周辺(3)」,pp.61-68,2007.
◇ 証券投資におけるインデックス運用の有効性について,岡山大学経済学会雑誌,40, 2, pp.1-21, 2008.
◇ ビジネスゲーム手法による投資教育に関する研究:投資教育システムと応用事例,統計数理研究所共同研究リポート205「経済物理とその周辺(4)」,pp. 1-8,2009. (with山下泰央)
研究ノート ◇ ビジネスゲーム手法の金融教育への応用,岡山大学経済学会雑誌,40, 2, pp.61-72, 2008. (with山下泰央)
論説・解説等 ◇ 高橋大志:行動ファイナンス 〜投資家心理と株価(天候の例)〜, 郵貯資金研究協会月報, 第166号, pp.9-10, 2003.10. ◇ 高橋大志:天候と株価,証券経済学会年報 第39号, pp.209-213, 2004. ◇ 高橋大志:金融市場における投資家行動と価格変動に関する研究,人工知能学会誌,20,1,p110,2005. ◇ 高橋大志:金融市場における投資家行動と価格変動に関する研究,日本社会情報学会誌,17,2,p58-59,2005.
学位論文(博士,修士) ◇ 高橋大志:金融市場における投資家行動と価格変動に関する研究,筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業科学専攻博士課程,2004. (日本社会情報学会 第7回大学院学位論文賞(博士論文・論文賞)受賞,日本社会情報学会 第1回日本社会情報学会秋山穣賞受賞) ◇ 高橋大志:エージェントアプローチによる投資家の意思決定と資産価格変動の関連性の分析,筑波大学大学院経営・政策科学研究科経営システム科学専攻修士課程,2002.
WORKING PAPER
◇ ”Agent-Based Modeling Bridges Theory of Behavioral Finance and Financial Markets” . (with Takao Terano)
◇ ”マルチエージェントシミュレーションによる金融資産価格変動メカニズムの解明”.
◇ ”Exploring Investment Strategies through Agent-based Simulation,” . (with Xiaokang Wang)
◇ ”ビジネスゲームによる投資と資本構成選択問題の学習”. (with 山下泰央, 寺野隆雄)
◇ ”クレジット市場におけるヘッドラインニュースの効果についての研究”. (with 上瀧弘晃, 高橋悟)
◇ ”Learning a Selection Problem of Investment Projects and Capital Structure through Business Game” (with Yasuo Yamashita)
著書 ◇ 高橋大志,人工市場 エージェントベースアプローチによる分析,加藤英明「行動ファイナンス 理論と実証 第8章」,朝倉書店,pp.150-171,2003. ◇ 高橋大志,天気晴朗なれば株高し,加藤英明「天気と株価の不思議な関係 行動ファイナンスで市場を読み解く 第3章」,東洋経済新報社,pp.61-91,2004. ◇ 高橋大志,市場の効率性と投資家行動(仮題)(分筆担当),筑波大学ビジネス科学研究科編「金融・コスト管理とビジネス数理」,ビジネスの数理 第12巻,朝倉書店,2007.(予定) ◇ Hiroshi Takahashi and Takao Terano: Non-Rational Agents Explain GARCH Model: Agent Simulation for Behavioral Finance, Kurumatani, K., Chen, S.H. and Ohuchi,A.(Eds.), “Multi-Agent Modeling and Simulation of Economic Systems,” The AAAI Press, p34-39, 2002. ◇ Satoru TAKAHASHI, Hiroshi TAKAHASHI and Kazuhiko Tsuda, “An Efficient Learning System for Knowledge of Asset Management,” Negoita, M., Howlett, R. and Jain, L. (eds.), Lecture Notes in Computer Science 3213(Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems), Springer-Verlag Heidelberg, p509-515, 2004. * ◇ Satoru Takahashi, Masakazu Takahashi, Hiroshi Takahashi and Kazuhiko Tsuda, “Learning Value-Added Information of Asset Management from Analyst Reports Through Text Mining”, Khosla, R., Howlett, R.J., Jain, L.C. (Eds.), Lecture Notes in Computer Science 3684(Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems), Springer-Verlag, p785-791, 2005. * ◇ Hiroshi Takahashi, Satoru Takahashi, Kazuhiko Tsuda and Takao Terano: Analysis Passive Investment Strategies and Asset Price Fluctuation in Financial Market Through Agent, Takao Terano, Hajime Kita, H., Takayuki Kaneda, Kiyoshi Arai, Hiroshi Deguchi (Eds.): Agent-Based Simulation, from Modeling Methodoloiges to Real-World Applications (Springer Series on Agent Based Social Systems), Springer-Verlag, pp. 144-157., 2005.* ◇ Satoru Takahashi, Masakazu Takahashi, Hiroshi Takahashi, and Kazuhiko Tsuda: Analysis of Stock Price Return Using Textual Data and Numerical Data Through Text Mining, Gabrys, B., Howlett, R.J., and L.C. Jain (Eds.): KES 2006, Part II, LNAI 4252, Springer-Verlag, pp.310-316, 2006. *
◇ Hiroshi Takahashi, Satoru Takahashi, and Takao Terano: Analyzing the Influences of Passive Investment Strategies on Financial Markets via Agent-Based Modeling, Bruce Edmonds, Cesário Hernándes, and Klaus Troitzsch(Eds.): Social Simulation Technologies: Advances and New Discoveries (Representing the best of the European Social Simulation Association conferences), Idea Group Inc., 2007.*
◇ Hiroshi Takahashi and Takao Terano: Analyzing the Influence of Overconfident Investors on Financial Markets Through Agent-Based Model, H.Yin et al. (Eds.):IDEAL2007, Lecture Note in Computer Science 4881, Springer-Verlag, pp.1042-1052, 2007. *
◇ Yasuo Yamashita, Hiroshi Takahashi and Takao Terano: Development of the Financial Learning Tool through Business Game, Lecture Note in Computer Science, Springer-Verlag pp.986-993, 2008. *
◇ Yasuo Yamashita and Hiroshi Takahashi Learning a selection problem of investment projects and capital structure through business game, New Advances in Intelligent Decision Technologies, Springer-Verlag, 2009.* (to appear)
翻訳 ◇ 加藤英明(監修),木元伸行,高橋大志,廣瀬勇秀(共訳),株式投資の新しい考え方−行動ファイナンスを超えて− ,ピアソン・エデュケーション,2005. (R.A. Haugen, THE NEW FINANCE Overreaction, Complexity, and Uniqueness Third Edition,Pearson Prentice Hall, 2004.) ◇ 高橋大志,”エージェンシー,情報, そして企業の投資”(分筆担当),加藤英明(監修),金融経済学ハンドブック コーポレートファイナンス, 2章,pp.121-177, 丸善,2006.(J.C. Stein, “Agency, Information and Corporate Investment,” G. Constantinides, M. Harris, R. Stulz(eds.), Handbook of the Economics of Finance, Elsevier B.V., 2003.)
国際会議発表等 * 査読付 ◇ Hiroshi Takahashi and Takao Terano: Bridging GARCH Model and Prospect Theory in Financial Market Behaviors Via Agent-Based Simulation, Eighth International Conference of The Society for Computational Economics, 2002.6.* ◇ Hiroshi Takahashi and Takao Terano: Bridging GARCH Model and Prospect Theory in Financial Market Behaviors. Proc. CASOS, 2002.6.* ◇ Hiroshi Takahashi and Takao Terano: Non-Rational Agents Explain GARCH Model: Agent Simulation for Behavioral Finance,AAAI 2002 Workshop on Multi-Agent Modeling and Simulation of Economic Systems, 2002. * ◇ Hiroshi Takahashi and Takao Terano:Analyzing Micro-Macro Structures in a Financial Market via Agent-Based Simulation,The Second Lake Arrowhead Conference on Human Complex Systems,No.12,2003.3.* ◇ Takao Terano and Hiroshi Takahashi: Analyzing Micro-Macro Structures in a Financial Market via Agent-Based Simulation. 7th Joint Conference on Information Sciences, pp.1255-1258, 2003. ◇ Takao Terano and Hiroshi Takahashi: Analyzing Micro-Macro Structures in a Financial Market via Agent-Based Simulation, Proc. CIEF (Computing In Economic and Finance), Sept., 2003.* ◇ Takao Terano and Hiroshi Takahashi: Analyzing Risk Management Strategies in a Financial Market via Agent-Based Simulation, International Workshop on Socio-and Econo-Physics, 2003.12.20. ◇ Hiroshi Takahashi and Takao Terano: Analysis Passive Investment Strategies and Asset Price Fluctuation in Financial Market Through Agent, 3rd International Workshop on Agent-based Approach in Economic and Social Complex System, pp.25-32, 2004.5.27. * ◇ Takao Terano, Hiroshi Takahashi and Satoru Takahashi: Be passive or not? Analyzing passive investment strategy in a financial market through Agent-Based Simulation, North American Association for computational Social and Organizational Science, 2004.6.27.* ◇ Satoru Takahashi, Hiroshi Takahashi and Kazuhiko Tsuda: An Efficient Learning System for Knowledge of Asset Management, Eighth International Conference on Knowledge-Based Intelligent Information & Engineering Systems, p494-500, 2004.9.24.* ◇ Satoru Takahashi, Hiroshi Takahashi, Kazuhiko Tsuda and Takao Terano: Analyzing Asset Management Knowledge from Analyst’s Reports through Text Mining, International Conference on Advances in the Internet, Processing, Systems, and Interdisciplinary research(IPSI-2004), p10, 2004.11.* ◇ Hiroshi Takahashi, Satoru Takahashi, Kazuhiko Tsuda and Takao Terano: Analyzing Passive Investment Strategy In Financial Markets via Agent-Based Models, International Conference on Advances in the Internet, Processing, Systems, and Interdisciplinary research(IPSI-2004), p11, 2004.11.* ◇ Satoru Takahashi, Masakazu Takahashi, Hiroshi Takahashi and Kazuhiko Tsuda: Learning Asset Management Knowledge from Textual data of Analyst Report and Accounting Information through Text Mining,Web Based Communities 2006(WBC2006),2006.* ◇ Satoru TAKAHASHI, Hiroshi TAKAHASHI,Masakazu TAKAHASHI and Kazuhiko TSUDA: Analysis of the Validity of Textual Data in Stock Market through Text Mining,The 10th WSEAS International Conference, 2006.* (to appear)
◇ Hiroshi Takahashi and Takao Terano: Emergence of Overconfidence Investor in Financial markets, The 5th International Conference on Computational Intelligence in Economic and Finance, 2006.*
◇ Satoru Takahashi, Hiroshi Takahashi, Masakazu Takahashi and Kazuhiko Tsuda: Analysis of Stock Return Using Textual and Numerical Data Through Text Mining, KES2006 10th International Conference on Knowledge-Based & Intelligent Information & Engineering Systems, 2006.*
◇ Takao Terano and Hiroshi Takahashi: Exploring Risks of Financial Markets through Agent-Based Modeling, SICE-ICASE International Joint Conference 2006.
◇ Hiroshi Takahashi and Takao Terano: Analyzing the Micro-Macro Structure in Financial Markets through Agent-based Modeling, 4th Lake Arrowhead Conference on Human Complex Systems, 2007.*
◇ Hiroshi TAKAHASHI: Analyzing the influence of Investors' behavior on Financial Markets through Agent-Based Simulation, Erich-Schneider-Seminar in Kiel University, 2007.10.1.
◇ Hiroshi Takahashi and Takao Terano: Analyzing the Micro-Macro Structure in Financial Markets through Agent-based Model, 8th International Conference on Intelligent Data Engineering and Automated Learning (IDEAL'07), 2007.12.16-19.*
◇ Hiroshi Takahashi and Takao Terano: Analyzing the Influence of Overconfident Investors on Financial Markets through Agent-based Modeling, The 5th International Conference of Socionetwork Strategies and The 2nd International Conference of Policy Grid Computing 2008 ‘Social Agent Modeling and Computation for Policy Making’, proc. pp.137-147, 2008.3.17-18.*
◇ Yasuo Yamashita, Hiroshi Takahashi and Takao Terano: Approach to Learning Financial Theory through Business Gaming, 1th Japan-China Joint Symposium on Information Systems (JCIS 2008), 2008.*
◇ Hiroshi Takahashi and Takao Terano: Analyzing the Influence of Overconfident Investors on Financial Markets, International conference on Economic Science with Heterogeneous Interacting Agent(Poland), 2008.6.*
◇ Yasuo Yamashita, Hiroshi Takahashi and Takao Terano: Approach to Learning Financial Theory through Business Gaming, International Conference on Instrumentation, Control and Information Technology, 2008. *(to appear)
◇ Yasuo Yamashita, Hiroshi Takahashi and Takao Terano: Development of the Financial Learning Tool through Business Game, 12th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems, 2008.*
◇ Yasuo Yamashita and Hiroshi Takahashi Learning a selection problem of investment projects and capital structure through business game, First KES International Symposium on Intelligent Decision Technologies 2009(Himeji, Japan).4.23-24.*(to appear)
国内学会,研究会等発表 ◇ 高橋大志:投資家の意思決定と資産価格変動の分析,構造計画研究所第1回MASコンペティション論文集,pp.17-32,2001.8. (第1回MASコンペティション佳作受賞) ◇ 高橋大志:エージェントシミュレーションでProspect理論とGarchモデルを結ぶ,第7回創発システム・シンポジウム ポスター発表, 2001.8.25. ◇ 高橋大志,寺野隆雄:エージェントシミュレーションによるProspect理論とGARCHモデルの関連性の分析,第10回マルチ・エージェントと協調計算ワークショップ(MACC2001), pp.158-165, 2001.11.16-17.* ◇ 高橋大志,寺野隆雄:投資家の意思決定と資産価格変動の分析,平成13年11月 総研大グループ研究 第9回研究会,2001.11. ◇ 高橋大志,寺野隆雄:エージェントシミュレーションによるProspect理論とGARCHモデルの関連性の分析,第29回知能システムシンポジウム資料,pp.137-142, 2002.3. ◇ 寺野隆雄,高橋大志:エージェントモデルによる金融市場への接近,日経Quick主催 トレーディングテクノロジー研究会発表,2002.9. ◇ 高橋大志:エージェントベースアプローチ,日本ファイナンス学会 第6回 研究観望会 発表論文,2002.10. ◇ 高橋大志,寺野隆雄:エージェントモデルによる金融市場のミクロマクロ構造の分析:リスクマネジメントと資産価格変動,エージェント合同シンポジウム2002講演論文集,pp.94-101,2002.11.13-15.* ◇ 加藤英明,高橋大志:天気晴朗ならば株高し, 日本ファイナンス学会 第11回研究大会 発表論文,p110-112, 2003.* ◇ 高橋大志:天候と株価,証券経済学会 第60回全国大会,p29, 2003.11.(共通論題『投資家心理と証券投資』招待発表) ◇ 加藤英明,高橋大志:天候と株価変動の関連性について,2003年統数研/総研大「経済学」研究会第2回会合発表. ◇ 高橋大志:エージェントベースモデル〜パッシブ運用と資産価格変動〜,第一回行動ファイナンスワークショップ,p26-27,2004.6.20. ◇ 高橋大志:エージェントベースモデルの金融市場への応用,名古屋市立大学経済学部水曜研究会,2004.6.23. ◇ 高橋大志:エージェントベースアプローチによる金融市場の分析と他分野への適用について,第2回 プロスペクト・セオリー勉強会,神戸大学, 2004.7.5. ◇ 高橋大志:金融市場における価格変動メカニズムの解明,Fun-AI'05,2005.3.7-9. ◇ 高橋大志,加藤英明:企業の社会的責任と株価, 日本ファイナンス学会 第13回研究大会 発表論文, p45-47,2005.5.* ◇ 高橋大志,寺野隆雄:金融市場におけるミクロマクロ構造の解明:自信過剰な投資家の出現, 合同エージェントワークショップ&シンポジウム(JAWS2005) 講演論文集,pp.271-278, 2005.11.7-9.* ◇ 高橋大志,加藤英明:日本の株式市場におけるCSRと株価の関連性の分析,神戸大学経済経営学会講演会発表論文, 2005.11. ◇ 高橋大志,寺野隆雄:エージェントシミュレーションによる金融市場投資家行動の分析, 計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会, p211-217,2005.11.28-30. ◇ 高橋大志,寺野隆雄:エージェントシミュレーションによる投資家行動と価格変動の関連性の分析,平成17年度統数研研究会「経済物理とその周辺」第2回研究会,2006. ◇ 高橋悟,高橋大志,津田和彦:テキストマイニングを利用したアナリストレポートと株価変動の分析,平成17年度統数研研究会「経済物理とその周辺」第2回研究会,2006.
◇ 高橋大志,高橋悟,寺野隆雄:金融市場におけるミクロマクロ構造の解明:インデックスと資産価格変動,合同エージェントワークショップ&シンポジウム(JAWS2006), 2006.*
◇ 高橋大志,高橋悟,寺野隆雄:エージェントシミュレーションによる金融資産価格変動の分析, 計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会, pp.343-348,2006.11.28-30.
◇ 高橋悟,高橋大志,津田和彦: ヘッドラインニュースに対する株価の反応について,第6回 行動経済学ワークショップ, 2007.2.10.
◇ 高橋悟,高橋大志,津田和彦: 株式市場におけるヘッドラインニュースの効果についての研究,ファイナンス学会第15回大会,pp.373-383, 2007.6.*
◇ 高橋悟,高橋大志,津田和彦,高橋正和: テキストマイニングを用いた株式市場におけるアナリストレポートの効果に関する分析,経営情報学会2007年度春季全国発表大会,2007.6. *
◇ 高橋大志: 金融市場における投資家行動と価格変動の関連性の分析,岡山大学経済学部2007年度第2回 経済学会研究会,2007.7.18.
◇ 山下泰央,高橋大志,寺野隆雄:ビジネスゲームによるファイナンスへの接近:金融資産への投資の意思決定の学習,合同エージェントワークショップ&シンポジウム(JAWS2007), 2007.10.29-31.*
◇ 高橋悟,高橋大志,津田和彦: ヘッドラインニュースと金融市場の関連性の分析,経営情報学会2008年度春季全国発表大会,2008.*
◇ 山下泰央,高橋大志,寺野隆雄:ビジネスゲームによる金融資産投資の学習,第22回 人工知能学会 全国大会,2008.*
◇ 高橋悟,高橋大志: ヘッドラインニュースと株価の関連性の分析,早稲田大学大学院ファイナンス研究科 マーケット研究工房 第16回研究会,2008.5..
◇ 山下泰央,高橋大志,寺野隆雄:ビジネスゲームによる投資と資本構成選択問題の学習,合同エージェントワークショップ&シンポジウム(JAWS2008), 2008.10.*
◇ 上瀧弘晃,高橋悟,高橋大志:クレジット市場におけるヘッドラインニュースの効果についての研究, 第2回ファイナンスにおける人工知能応用研究会, pp.65-72,2009.1.25.
新聞記事寄稿,記者発表等 ◇ 高橋大志:復権 クオンツ運用10 天気晴朗なら株たかし,日経金融新聞,2004.9.22. ◇ 高橋大志:復権 クオンツ運用11 情報と市場価格,日経金融新聞,2004.9.29.
◇ 高橋大志:金融市場における投資家行動と価格変動に関する研究,岡山大学経済学部教育研究等の状況の公表に係る記者発表,2008.7.
特許出願 ◇ 高橋大志,稲葉将虎:資産運用支援システム,特願2000-347828,2000.11. ◇ 高橋大志,岡崎洋二:レーザーダイオード励起固体レーザー,特願平9-5698,1997.1.
成立特許 ◇ 高橋大志,岡崎洋二:レーザーダイオード励起固体レーザー,特許第3602283号(P3602283),2005,10.1.
テレビ出演等 ◇ テレビ東京(2004.2.14),TBS(2005.11.29)等
所属学会 ◇ 日本証券アナリスト協会検定会員 ◇ 日本ファイナンス学会 ◇ 情報処理学会 ◇ シミュレーション学会 ◇ 人工知能学会 ◇ 経営情報学会 ◇ 計測自動制御学会 ◇ 日本経営財務研究会 ◇ 日本証券経済学会 ◇ 電子情報通信学会
◇ 行動経済学会
運営委員等 ◇ 合同エージェントワークショップ&シンポジウム(Joint Agent Workshops and Symposium) プログラム委員
◇ 行動経済学会第一回大会運営委員等
学会討論者 ◇ 日本ファイナンス学会 第12回研究大会,2004.( セッション名:Financial Econometrics, “The Diversity of Information Strategies in Security Markets,”に対する討論者)
◇ 日本ファイナンス学会 第15回研究大会,2004.(セッション名:M&A,“ダイベストメントによる企業パフォーマンス効果,”に対する討論者)
セッションチェア等 ◇ 座長:合同エージェントワークショップ&シンポジウム(Joint Agent Workshops and Symposium 2005),2005.11.7-9. (11/8 8:50 - 10:10 セッション名: 『経済』 における座長) ◇ オーガナイザー:合同エージェントワークショップ&シンポジウム(Joint Agent Workshops and Symposium 2006),2006.10.-9. (11/8 8:50 - 10:10 セッション名: 『Electric Market1』および『Electric Market2』におけるオーガナイザー) ◇ 座長:合同エージェントワークショップ&シンポジウム2008(JAWS2008),2008.10.29-31.( 2008.10.30 15:40-17:30オーガナイズドセッション『エージェントベースモデルとサービスサイエンス 2』における座長 ).
社会貢献実績,受賞歴 ◇ 第1回日本社会情報学会秋山穣賞受賞,2004. ◇ 日本社会情報学会 第7回大学院学位論文賞(博士論文・論文賞)受賞,2004. ◇ 構造計画研究所主催第1回MAS(multi Agent Simulator)コンペティション入賞(佳作),2001. 以上 トップページに戻る