KBSへのご支援のお願い

沢山の方々より、KBS運営募金のご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
皆様よりいただいたご厚志は以下のような施策に活用させていただきます。

  • KBSにおける研究・教育活動の拡充
  • MBA、EMBAプログラムの認知度向上に向けた広報活動
  • 受託研究や共同研究など、産業界とのさらなる連携強化
  • 就職支援の強化や、起業支援活動の充実
  • 国際単位交換プログラムの強化や更なるグローバル化への対応

今後も皆様からのご協力・ご支援を賜りながら、KBSの長期的な発展のための新たな取り組みに挑戦して参ります。

寄付者コメント

恵和株式会社代表取締役社長 
長村 惠弌 君(M4)

恵和株式会社
代表取締役社長
長村 惠弌 君(M4)

KBSに深く感謝しております。
KBSの果たすべき未来への貢献に少しでもお役に 立てばと祈念しまして、ささやかながら私個人と、 私の経営しています恵和株式会社から寄付をさせていただきました。
KBSに栄光あれ。

しのはらプレスサービス株式会社 代表取締役社長 
篠原 正幸 君(E3)

しのはらプレスサービス株式会社
代表取締役社長
篠原 正幸 君(E3)

混沌とする経営状況下において、いかに判断し決断するか、これほど難しいものはありません。しかし、KBSでのケースメソッドや多方面からの様々な人材の交流により、広く視野を持ち、勇気を持って立ち向かう人材が形成されるのだと思います。この素晴らしい学びの場を微力ながらご支援申し上げたいと思っております。

KBSへのご支援をお考えの皆様  募集要項

募金名称
KBS運営募金
募金目的
KBSの新規施策に対する運営資金として
募金用途
新たなセミナーの準備広報費、その準備に当たる人件費、広報費などの経常的な支出を中心に、残余を研究・教育活動の充実に使わせていただきたいと考えています。したがって、継続的にご支援いただければ幸甚に存じます。
募集単位
法人 一口5万円(一口以上)
個人 一口1万円(一口以上)
振込方法
クレジットカードによる振込(個人のみ
こちら
よりお申込みください。

寄付金申込書による振込(法人・個人
KBS 寄付担当(donation-group[at]keio.jp)までお問い合わせください。
※[at]を@に置き換えて下さい。
寄付金控除
慶應義塾に対するご寄付は、特定公益増進法人に対する特定寄付金として、税法上の優遇措置(寄付金控除)を受けることができます。寄付金控除に必要な領収証と特定公益増進法人の証明書(写)は、義塾へのご入金確認後に慶應義塾基金室よりお送りいたします。
詳細は下記サイトをご覧ください。
税制上の優遇措置|所得税
実績報告
皆様よりいただきましたご寄付は、KBS Reportなどを通じて、毎年ご報告いたします。また寄付者芳名の掲載については、三田評論への掲載の可否(振込時に選択)に準ずることとします。

お問い合わせ

KBS寄付担当(寄付金申込書による振込について)
Email:donation-group[at]keio.jp ※[at]を@に置き換えて下さい。
Tel:045-564-2440

慶應義塾基金室(クレジットカードによる振込、領収書発行等について)
Tel:03-5427-1717

ナビゲーションの始まり