2012年07月31日

過去のイベント
アジアビジネス・フィールドスタディ 活動報告

 KBSは2012年より清華大学(中国)、KAIST(韓国)との合同プログラム「アジアビジネス・フィールドスタディ」を開始しました。本プログラムは日中韓三校のMBA生が、三カ国のうちの一国についてその産業に属する代表企業、特色のある企業等を訪問し、最終的にはグローバル市場における海外戦略について政策提言を行うことを目的としています。

今年度は"Asian Food Business"をテーマとしてKBSがホスト校となり、7月7日~15日の期間に二校からの学生を受入れ、キッコーマン㈱、月桂冠㈱、農林水産省、㈱フジワラテクノアート、㈱美濃吉、㈱吉野家、を訪問しました。学生は6つの三校混合のチームを編成し、各企業・省庁の現状の課題を分析したうえで、フィールド・スタディにのぞみ、地域の歴史と伝統の中で育まれた文化・食材をいかに世界に展開していくのか、伝統的なファミリー企業がいかに今後の戦略を考えるのか、などの視点で多くの議論を交わしました。

参加した学生からは、教室での議論だけでなく文字通り同じ釜の飯を食べながらグループワークを行ったことで、互いの物事の捉え方、発想、行動様式の違いを発見でき、相互に認め合うことで各人が新たな視点を身につけられたとの声がよせられました。来年は清華大学がホスト校となり、本プログラムを開催することが決まっています。


ナビゲーションの始まり