2017年度KBS特別公開講座
「The Digital Economy – Pathways to Sustainable Success」
(フェリックス・オーバーホルツァー・ジー教授/ハーバード・ビジネス・スクール)
開催情報
開催概要 | 2017年のKBS特別公開講座は、ハーバード・ビジネス・スクール、フェリックス・オーバーホルツァー・ジー教授をお招きします。同教授は2013年にもご登壇いただいており「知財の有効活用と競争力強化」というテーマで多くのみなさまにご参加いただきました。 2017年の講演のテーマは、「ビジネスにおけるデジタル移行」です。 流通、管理などさまざまなもののデジタル化が進む中、企業が今後どのようにデジタル戦略を実行すればよいのか、また、企業にとって最も良いデジタル戦略をどのように選択するのがよいのかなど、課題を解決するための示唆を得る上で、有益な機会を提供いたします。 |
---|---|
開催日時 | 2017年8月3日(木) 19:00~21:00(18:30開場) |
会場 | 慶應義塾大学 三田キャンパス 北館ホール 会場アクセス |
参加費 | 無料 |
定員 | 200名(先着順) |
申込期限 | 2017年7月28日(金)15:00 |
その他 | 逐次通訳付 |
※定員に達しました為、特別公開講座のWeb申込みは締め切りました。
講師紹介

Felix Oberholzer-Gee/フェリックス・オーバーホルツァー・ジー
ハーバード・ビジネス・スクール教授
チューリッヒ大学で経済学修士号(首席修了)、同経済学博士号取得。スイスのプロセス制御設計会社Symo Electronicsの取締役およびペンシルベニア大学ウォートン校での教職を経て、2003年よりハーバード・ビジネススクールで教鞭をとる。企業のシニア・エグゼクティブを対象とした講座を中心に競争戦略論の授業を行っている。 ハーバード・ビジネススクールの2年生を対象とした「Strategies Beyond the Market」の授業は、もっとも人気のある授業のひとつである。これまでに数々のティーチング・アワードを受賞。
お問合せ
慶應義塾大学ビジネス・スクール イベント運営事務局
E-mail: event@kbs.keio.ac.jp